三瀬村でヤマメを求めて渓流釣り!嘉瀬川上流でルアーフィッシング!

最近は渓流ルアーにハマっていて、お店でスプーンやスピナーの商品を眺めているだけでも楽しいです。

スプーンひとつにしても、色や形が違うものがたくさんあり渓流ルアーの奥深さに気づかされます。

ただ現在の僕の懐具合は財政難クラスなのでルアーは眺めるだけで終わりです(笑)。

ということで今回は、三瀬村でルアーを使って渓流釣りをしてきました。

三瀬村には、佐賀を流れる嘉瀬川(かせがわ)とその支流の川が多く流れていて、ヤマメが放流してあるのでヤマメ釣りを楽しむことができます。

なのでここで釣りをするときは、遊漁券を買ってから釣りをするようにしています(^^♪

スポンサーリンク
h2手前レクタングル大

三瀬村に到着

三瀬村で渓流釣りの川を探していると大きなダムがあったので寄ってみました。

名前は北山ダム(ほくざんダム)でマップで見るととても広くてビックリです(笑)

天気が良いから景色がキレイでとても気持ちが良い。

ダムに流れ込む川の水がめちゃくちゃ綺麗w

この水質の良さならダム育ちのサクラマスなんかがいてもおかしくない。

この川を上流のほうに少し上ると綺麗な川が続いているけど魚の反応はなし(笑)

なので上流のほうに移動します。

洞鳴の滝でヤマメ釣り

洞鳴の滝(どうめきのたき)は、いかにもヤマメが釣れそうなので行ってみたのですが、まさかの工事中で入れず、、

なので洞鳴の滝の上のところで釣りました。

川がにごっているのは、この少し上流のほうで工事が行われているためです。

釣りの環境としては最悪です(笑)。

そんな中でも流れの中にスピナーを投げると…

一投目でいきなり釣れました!

ARスピナーなら濁りがあっても関係なく釣れます(笑)。

洞鳴の滝で釣れたヤマメ

スミス・ARスピナー

そこそこの大きさのヤマメです。

スピナーで初めてヤマメが釣れました(笑)。

前買ったスピナーは一匹も釣ることなくお亡くなりになったので(笑)。

洞鳴の滝はあまり釣る場所がなかったので他にヤマメが釣れそうなところがないか探してみます。

上流に移動すると川幅が狭くなりゴツゴツとした岩も多くなってきたのでそこから釣りスタート。

釣れそうな雰囲気のある良いポイントが続いているのでどこでヤマメが釣れてもおかしくありません。

それから少し先に進んだところに良いポイントがありスピナーを投げてみると…

三瀬村で釣れたヤマメ

本日2匹目のヤマメが釣れました!

サイズは小さいですが綺麗なヤマメです。

ルアーは水中でヤマメがかかる瞬間が見えやすくて楽しいです(笑)。

そこまで深くはないし川も平らで歩きやすい。

なにより障害物がすくなくてルアーが投げやすいです。

三瀬村で釣れたヤマメ

またもや小さいヤマメが釣れました(笑)。

小さいヤマメでもルアーを追ってくるときの速さはとても速いです。

それにしてもARスピナーはよく釣れますw

その後もずっと上流まで釣りあがっていき小さなヤマメがぽつぽつ釣れますが、川もだいぶ小さくなってきて反応もなくなってきたので今日は終了としました。

別の支流でヤマメ釣り

別の日に下見をしておいた釣りやすそうな川で釣りをしてみることにしました。

ずっと浅い瀬が続いていて単調なポイントが多いのであまり釣れないと思いきや、意外とヤマメの数も多く、適当に流れのあるところにスピナーを投げるだけで簡単に釣れます。

三瀬では小さいサイズのヤマメが釣れることが多かったですが、この支流では釣れるサイズがだいぶ大きくなってきました。

とても釣りやすいうえにヤマメのサイズもそこそこあるので釣っていて楽しいですw

先ほどのポイントからすこし上に歩いたところでまたヒットしました。

水深30センチくらいしかないのにヤマメがこんなにいるとは思いませんでしたw

またもや20センチ弱くらいのヤマメが釣れました!

このサイズのヤマメが連発してくれるのは本当に嬉しい(^^♪

ARスピナーは浅いところでもしっかり泳いでくれるので里川で使うにもピッタリでした!

今日は結構ヤマメが釣れたので早めに切り上げます。

ここらへんはどこの川にもヤマメがいるのでとても良いところでした(^^♪

久しぶりに三瀬村でヤマメ釣り

久しぶりに三瀬村にヤマメ釣りに来ました。

とても浅くて釣りやすそうなところがあったので来てみましたが、普通に足元をヤマメが泳いでいて釣れる気しかしませんw

ドクターミノー・ジョイント

水深の浅い里川なのでフローティングミノーを使って攻めていると小さなヤマメが釣れました。

この気温の高さでもルアーに反応してくれるヤマメは少ないので感謝しかありません(^^♪

大きな石の陰になっている良さげなポイントがありました。

ヤマメにバレないように石に隠れながらルアーを投げると、いきなりズシンと重くなりました!!

このルアーにかかったヤマメが水中でギラギラと光る瞬間がたまりません。

見た感じでは、間違いなく20センチは超えてます!

無事に釣りあげることができました!

若干銀化した模様が薄めのヤマメです。

体が丸々していてパワフルなヤマメでした。

上流に進んでいくと小さいヤマメのチェイスが増えてきて、ルアーのサイズを小さくしてから釣っていきます。

ここら辺は良いポイントが続いているので期待してルアーを投げていきます。

■DUO・スピアヘッドリュウキ38

すると期待通り小さなヤマメがルアーに果敢にアタックしてきますが、小さなヤマメにまぎれて20センチほどのヤマメも釣れました。

ルアーのサイズを下げてからバラシが少し減ったような気がしました。

その後、少し上っていくと小さな堰がありましたが、意外とその下では何も釣れず終わりました。

これより上流は浅すぎて釣れそうにないので移動します!

支流の小さな川に移動

今度はあまり人が入りそうにない小さな川で釣ってみるとこにしました。

田んぼのよこを流れる用水路みたいな川でとてもヤマメがいるようには思えません。

しばらく釣っていてもヤマメは釣れないので、読みが当たったかと思っていたところに上から水が流れ落ちてくるポイントが出てきました。

このようなポイントはヤマメの大好物で、ヤマメが住んでいる川なら高確率で釣れてしまうポイントです。

でも、この川ではヤマメは見てないのでさすがにいないだろうと思いルアーを投げてみると、着水と同時にギラっと光りルアーを追ってくる黒い魚影。

ラパラ・カウントダウン5

ついに用水路のようなこの川でもヤマメが釣れてしまいました。

この川でヤマメが釣れるとは思ってなかったので、思わずにやけてしまいました(笑)。

その後も似たようなポイントを探っていくとヤマメが果敢にルアーを追ってきます。

水深が浅いのでヤマメの姿がはっきり見えておもしろいw

スミス・Dコンパクト38

釣れるヤマメはだいたい20センチくらいのものばかりでした。

胸鰭がないので放流されたヤマメのようです。

その後もポツポツ似たようなサイズのヤマメを釣って終了しました。

三瀬の川はどこにでもヤマメがいて手軽に遊ぶには良い場所だなと思いましたw

2023年三瀬ヤマメ釣行

およそ2年ぶりくらいに三瀬村にヤマメ釣りにやってきました。

久しぶりの三瀬でどこで釣ろうか迷いましたが、以前釣果の良かった川で釣ることに。

もともと瀬が続いている里川タイプの川でしたが、去年の大雨のせいかさらに水深が浅くなりポイントが少なくなっています(笑)。

釣れそうなポイントも限られるので、良さそうなポイントを丁寧に探ってみます。

するととても釣りやすいポイントでいきなり反応あり。

2年ぶりの三瀬であっさりとヤマメが釣れました。

エラが欠けていたりヒレの感じを見ると成魚放流っぽい個体ですが、釣れるだけで嬉しいです♪

その後しばらく上流に進んでみるも特にめぼしいポイントはなく、どんどん釣りあがっていると好ポイントにたどり着きました。

ここは以前来たときにコイが泳いでいたポイントで、コイさえいなければ良いヤマメがつきそうだと思った場所です。

今日はパッと見るとコイもおらず、チャンスと思いながらルアーを投げるといきなりヒット!

■シルバークリークミノー 

今度は先ほどよりひと回り大きなヤマメが釣れました。

これも見た感じ成魚放流の個体ですが、サイズがそこそこあり良い感じです。

このサイズのヤマメが釣れると結構な満足感があります♪

この後は少し上流まで釣ってみたものの特に反応もなく、足跡もあったので釣り終了!

久しぶりの三瀬釣行でしたが、無事にヤマメを釣ることができて良かったです♪

まとめ&使用タックル

三瀬村で釣れたヤマメ

今日は三瀬村で渓流釣りをしましたが、川が透き通るようにキレイでヤマメも多くてとても良いところでした。

観光地もけっこう多いので観光のついでに渓流釣りをするのもありだなと思いました。

今度来るときは小さなヤマメではなく大物を狙って釣ってみようと思いました(^^♪

では今回はこれで!!

ロッド:鱒レンジャー50sp ダイワ・ルアーニスト 63UL
リール:ダイワ・レブロス LT2000S
ルアー:ARスピナー
ライン:サンライン・クインスター4lb
※リンクをクリックするとレビュー&インプレッション記事に移動します。

渓流ルアー釣りをこれから始めたいという方のなかで、どんなルアーを使えばヤマメ・イワナが釣れるか分からないという方は多いのではないでし...
あまりヤマメの釣れるイメージのない佐賀の渓流。 僕が佐賀で渓流釣りを始めたころはヤマメが釣れる場所がまったく分からず最初の一匹...
自然に囲まれた中で釣りを楽しむことができる渓流ルアーフィッシング。 渓流釣りは何となく難しそうなイメージがありますが、やってみ...

スポンサーリンク
h2手前レクタングル大
h2手前レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする