
大野川水系でヤマメ・アマゴを狙って渓流ルアーフィッシング!
ここ最近、雨ばかりでなかなか釣りに行けない日々。 しかし、先日梅雨が開けてようやく渓流釣りに行くことができました。 ...
ここ最近、雨ばかりでなかなか釣りに行けない日々。 しかし、先日梅雨が開けてようやく渓流釣りに行くことができました。 ...
渓流人気メーカーのイトウクラフトが作るハンドメイドルアーのボウイ。 バルサで作られたハンドメイドルアーで、値段は1つ3500円...
これまで渓流でヤマメばかり釣ってましたが、ニジマスやイワナなど他の魚も釣りたいと思い、前から気になっていた熊本の木郷滝自然つりセンタ...
渓流釣りが解禁して間もない3月頃、渓流の魚たちは活性が低くルアーで釣るのが大変です。 どうにか釣ろうとミノーやスピナー...
毎年この禁漁期間はやることがなくて暇ですね〜。 なので暇つぶしに去年の釣りの写真など見ていたらブログに書いてない釣行記...
梅雨に入ってしばらくの間、雨が降り続いてくれたおかげで春からずっと渇水だった川の水量も徐々に回復してきましたね。 これでようや...
最近は新規開拓にハマっているネイティブトラウトマンです! 前回は佐田・小石原川に釣りに行って新規開拓に成功?したので、今回も新...
最近なかなか釣れない日々が続いている渓流トラウトマンです。 ここ数回は近所の川に釣りに行っても魚がスレてなかなか釣れなかったき...
最近、釣りがしたくて海や河口あたりに釣りにいくのですが、時間をかけていった割にはあまり釣れないという日々が続いていました。 な...
夏の渓流には友達がいっぱいの釣れない渓流ルアーマンです! さて、夏のこの時期になるとアブやハチなど危険なムシがたくさん...