福岡の山奥でイワナを探して源流釣行!解禁ファーストフィッシュは○○○でした

今年も無事に3月を迎え、待ちに待った渓流解禁の時期がやってきました。

今年の解禁釣行はどこに行こうかといろいろ考えた結果、これまで行こうと思ってなかなか行けなかった福岡県内のイワナを探しに行くことに。

数年前からイワナが釣れそうな場所の目星はつけていたものの、本当に釣れるかどうかわからない場所に行くのは気が進みませんでしたが、この際なので釣りに行ってみることにしました!

スポンサーリンク
h2手前レクタングル大

福岡の源流にイワナを探しに行く

イワナの生息地点まで行くために山道をひたすら進んでいき、ようやく釣り場に到着しました。

パッと見た感じまさに源流といったところで、イワナがいるならどこで釣れてもおかしくありません。

釣りしながら上流に進んでいくと良さげな落ち込みがあり、ルアーを投げてみると岩の下から茶色い魚が飛び出してきました。

ギリギリでルアーは見切られたものの、色的にはイワナっぽくサイズも25センチほどあり希望が持てます。

再度ルアーを投げてみるも反応がなくなったので上流に進んでいくと、川の中を動き回る茶色い魚が所々にいます。

次に出てきた良いポイントでルアーを投げると、10センチほどの小さな魚が追ってきました。

ヤマメかアブラハヤかなと思いながらも、もう一度ルアーを投げるとその魚がヒット。

福岡県内で釣れたイワナ

茶色い体が見えたのでサイズ的にアブラハヤかなと思いながらも良く見てみると小さなイワナでした。

ここに来るまでに見えた魚は20センチはあったので当然そのサイズが釣れると思っていましたが、釣れるのは結局このサイズ(笑)。

でも思った以上にあっさりとイワナが釣れてくれて、今日のミッションはひとまずコンプリートです!

先ほどの支流は反応がなくなったのでいったん調査を終了して、別の支流に入ってみます。

この支流は水量が少なく釣れるポイントも少ない、本当に源流といった感じの場所です。

上流に進みながらいくつかポイントを釣ってみるも特に反応がなく、次で何も無かったら諦めようと思ったときに現れた水たまりのようなポイント。

期待もせずルアーを投げてみると岩の奥から小さな魚が追いかけてきました。

かなりしつこく追いかけてくるも食わせきれなかったので、もう一度ルアーを投げると今度はヒット。

次も1匹目と同じような10センチほどのイワナが釣れました。

サイズは小さいですが、このサイズが釣れるということはこんな山奥の小さな川でも繁殖している可能性が高く、イワナの生命力の強さに感心します。

この後も同じようなサイズのイワナが上流で3匹ほど姿を現したものの釣ることができず、時間となったので今日の釣りは終了です!

なぜここにイワナがいるのかは知りませんが、今日は無事にイワナを釣ることが出来て良かったです。

別の川にイワナを探しに行く

前回の釣行でイワナが釣れた川以外にも釣れる場所があるかもしれないと思い、近くの川で釣りをしてみることにしました。

地元の人曰く、昔はヤマメと一緒にイワナを放流していたみたいなので、この付近の川にはイワナが居ても不思議ではありません。

次に来た川は昔釣りをしたことのある同水系の支流で、以前来たときは下流でヤマメが数匹釣れただけで、上流域は未開拓です。

ここも山道を登って結構上流まで来ましたが、見るからに源流といった感じでイワナがいてもおかしくありません。

しばらく川を釣りあがっていくとヤマメの魚影が濃くなり、今季初のヤマメをキャッチ。

そこからさらに釣り進んで源流の方まで進んでみましたが出てくるのはヤマメのみでイワナっぽい魚は出てきませんでした。

この支流はヤマメの川という結論にしておいて、残った時間で近くの支流を少しだけ調査してみたいと思います。

次の支流も下流部は昔釣りに来たことのある場所ですが上流域は来たことがなく、ほぼ未開拓です。

時間もないので山道をサクサク進んでいって源流付近で釣りをしてみますが、魚の影が全く見えません。

雰囲気的にはイワナが居ても良さそうですが、イワナはおろか他の魚の影すら見えません。

結局、最後のポイントまで釣ってみましたが何の釣果も得ることができずタイムアップ。

場所的にはイワナが居てもおかしくはないと思いますが、そんなあちこちにいるわけではないようです。

まとめ

今回は福岡県内のイワナを探して、あちこち釣りしてみましたが目的のイワナを釣ることができて良かったです。

かなり昔からイワナを放流しているみたいなので結構繁殖しているのかと思いましたが、そこまで魚影も濃くなく生息範囲はかなり限定的だと感じました。

とは言っても今回調査した河川はごく一部なので、他にも福岡県内でイワナの情報があれば引き続き調査していきたいと思います!

<使用タックル>
ロッド:ダイワ・トラウトX NT 48UL
リール:ダイワ・レガリス LT2000S-XH
ルアー:Dコンパクト ARスピナー
ライン:ラピノバX0.6号
※リンクをクリックするとレビュー&インプレッション記事に移動します。

あまりヤマメが釣れないと言われる福岡で、ヤマメを釣るにはどこに行けばいいか分からない...という方は結構多いはず。 特に初心者...
九州でヤマメ(アマゴ)・イワナを釣るのにおすすめの釣り場を紹介しています。 どの河川も実績充分で、釣果に期待できる場所を厳選し...
渓流ルアー釣りをこれから始めたいという方のなかで、どんなルアーを使えばヤマメ・イワナが釣れるか分からないという方は多いのではないでし...
渓流ルアーフィッシングを始めるにあたって避けては通れないロッド選び。 渓流はターゲットとなる魚のサイズが小さいぶん非常に繊細で...
渓流ルアーフィッシングを始めるにあたって、避けては通れないリール選び。 リールはそれぞれ大きさが違ったり、特徴が違ったりするの...
自然に囲まれた中で釣りを楽しむことができる渓流ルアーフィッシング。 渓流釣りは何となく難しそうなイメージがありますが、やってみ...
スポンサーリンク
h2手前レクタングル大
h2手前レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする