23レガリス LT2000S-XHのインプレ!ダイワの人気コスパリールをご紹介

ダイワの人気コスパリールのレガリスが昨年秋に待望のモデルチェンジ。

前評判が非常に良く実際の使用感もかなり良いみたいなので、発売してすぐ購入してきました。

去年の禁漁前に導入して今年の解禁も23レガリスを使ってみましたが、評判通りの使用感の良さで渓流にもピッタリのリールだと感じたので、今回は23レガリスのインプレを書いてみたいと思います!

スポンサーリンク
h2手前レクタングル大

23レガリス LT2000S-XHのスペック

  • 自重・・・・・・175g
  • ギア比・・・・・6.2
  • 糸巻量(PE)・・・150m(0.6号)
  • ベアリング・・・5/1
  • 最大ドラグ・・・5kg

23レガリス LT2000Sの基本スペックは上の通りです。

やはり一番注目すべき点は自重の軽さで、前モデルの18レガリス(190g)と比べると15gも軽くなっています。

上位機種のフリームス(185g)より軽くなっており、とてもエントリーモデルのリールとは思えません。

23レガリス

  • ザイオンV・・・・・・・・リールの軽量化&耐久性アップ
  • エアドライブローター・・・操作性と感度の向上
  • エアドライブベール・・・・ライントラブルの低減
  • ATD TYPE-L・・・・・・・ドラグの初動と追従性アップ
  • ねじ込み式ハンドル・・・・巻き心地が滑らかに

次に23レガリスに新しく採用された機能は上の通りです。

どの機能も渓流ルアーに嬉しい機能で、使用感はかなり向上していると思います。

個人的にはザイオンVやエアドライブローターはもちろん、ねじ込み式ハンドルを採用してくれたのがかなり嬉しいポイントでした。

23レガリスは軽量化されて操作性アップ

23レガリスは剛性かつ軽量な素材のザイオンVを新たに採用したことで、リールの自重がさらに軽量化されました。

前モデルの18レガリスは2000番で190gと低価格帯のリールの中ではかなり軽い部類でしたが、23レガリスは同じ2000番で175gとさらに15g軽くなっており同価格帯のリールの中では突出して軽くなってます(20レブロスは200g、21フリームスが185g)。

自重が軽くなればそれに伴って操作性もアップし、23レガリスは18レガリスと使い比べてみても操作性が良くなったと感じます。

特に渓流で人気のショートロッドのような軽いロッドと合わせて使うと非常に扱いやすいです。

タックルが軽ければ長時間の使用でも疲れにくく、キャスト数の多い渓流釣りではメリットが大きいかもしれません。

23レガリスは耐久性が高い

先ほども書いたように剛性かつ軽量なザイオンVを採用することで、渓流釣りには欠かせない強度がさらにアップしました。

全モデルの18レガリスはDS素材を使っていましたが、23レガリスはその上のランクのザイオンVを採用しているため耐久性が高く、渓流でのタフな使用にも対応しています。

渓流釣りでは慣れていないうちはタックルを落として負荷をかけてしまうこともありますが、強度の高いザイオンVであればリールが壊れる心配も少なく初心者でも安心して使えます。

23レガリスは巻き心地が良い

23レガリスのモデルチェンジが発表された時に個人的に1番嬉しかったのがねじ込み式ハンドルの採用です。

前モデルの18レガリスは共回り式ハンドルで使っているときに若干ガタつきが気になっていて、早くねじ込み式にならないかな〜と思うことがあったのですが、実際にこの価格帯でねじ込み式ハンドルが採用されるとは思っておらず、発表を見た瞬間に購入を決めました。

やはりリールを使う上で供回り式かねじ込み式かの差は大きく、ここがリールを買う上での1つの決め手になるかなと思います。

さらに、エアドライブローターが採用されたことで巻き出しの軽さもかなり向上しました。

実際に18レガリスと巻き比べてみても、巻き出しが軽く、巻き心地も滑らかになったことによって使用感がかなり良くなったと感じます。

釣行で使ってみてもリーリング時のストレスがほぼ無くなり、釣りの快適性が大幅にアップしました。

ルアーの操作性アップ

23レガリスに新しく採用されたエアドライブローターによってルアーの操作性がアップしました。

巻き始めがスムーズなのでキャストしてからルアーを動かすまでのラグが少なくなり、狭いポイントや流れの強いポイントでも問題なく攻めることができます。

また、アクションの間に食わせの間を入れたい時にも自分の止めたいタイミングでしっかりと止めることができるので、バイトのチャンスも逃さずに拾うことが可能です。

感度についても23レガリスは結構良くなってるので、流れの変化や魚のアタリなんかも分かりやすくなってます。

23レガリスはドラグ性能もアップ

23レガリスにはATD TYPE-Lという機能が搭載されていて、ドラグ性能も良くなっています。

18レガリスにもATDは搭載されていましたが、ドラグの初動に結構違いがあって、同じサイズの魚をかけた時に23レガリスの方がドラグの滑り出しがかなりスムーズになってます。

なので、不意な大物がかかった時でもアワセ切れする心配がなく、しっかりとフッキングすることができます。

渓流では細めのラインを使うことが多いので、ドラグの性能が良くなったのは結構嬉しいポイントです。

23レガリスのデザイン

18レガリスと23レガリスのデザインの比較

最後に23レガリスのデザインについてですが、18レガリスと比べてみると金色の部分が若干減ってシックな感じになったように思います。

レガリスの黒と金をメインにしたデザインは結構好きな方ですが、金色の部分が多いと少し安っぽく見えることもあったので、今回の23レガリスのデザインは良い感じです。

渓流釣りの雰囲気に合わせるのであれば、やはり23レガリスの控えめなカラーの方がマッチしているように感じます。

まとめ

今回はダイワの人気コスパリールの23レガリスのインプレを書いてみましたが、評判通りの使用感の良さで渓流にピッタリのリールだと感じました。

リールの自重が軽くなったので操作性が上がったのはもちろん、ねじ込み式ハンドルによる巻き心地の向上やザイオンVによる耐久性アップなど、渓流には嬉しい機能が盛り込まれたモデルチェンジだったと思います。

これから渓流釣りを始める方でリール選びに迷っている方は是非23レガリスを購入してみてください!

created by Rinker
ダイワ(DAIWA)
¥8,932 (2024/04/28 02:43:11時点 Amazon調べ-詳細)

渓流ルアー釣りをこれから始めたいという方のなかで、どんなルアーを使えばヤマメ・イワナが釣れるか分からないという方は多いのではないでし...
渓流ルアーフィッシングを始めるにあたって避けては通れないロッド選び。 渓流はターゲットとなる魚のサイズが小さいぶん非常に繊細で...
渓流ルアーフィッシングを始めるにあたって、避けては通れないリール選び。 リールはそれぞれ大きさが違ったり、特徴が違ったりするの...
自然に囲まれた中で釣りを楽しむことができる渓流ルアーフィッシング。 渓流釣りは何となく難しそうなイメージがありますが、やってみ...
スポンサーリンク
h2手前レクタングル大
h2手前レクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする